養老渓谷 @ 2010/11/23 (Tue) その6
多分お世話になることはないような場所にホテルがありました。
この周辺がけっこうキレイな紅葉でした。
IMGP8984.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP8986.jpg by ふうパパ on Zooomr
パンが売り切れだったんだけどねえ。
IMGP9013.jpg by ふうパパ on Zooomr
« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »
多分お世話になることはないような場所にホテルがありました。
この周辺がけっこうキレイな紅葉でした。
IMGP8984.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP8986.jpg by ふうパパ on Zooomr
パンが売り切れだったんだけどねえ。
IMGP9013.jpg by ふうパパ on Zooomr
お昼ご飯は自然薯で麦とろご飯です。
IMGP8972.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP7593.jpg by ふうパパ on Zooomr
真と玲をいっぷくスリングに入れて歩くのはつらくなりました。
楓と穂ならいっぷくスリング(特注?)で
エビちゃんママを見て、あの頃をまた思い出しました。
そうだ、またスリングに入れて、ドッグゴーンに入れて、だっこにおんぶで出かけよう。
どーも。
ふうパパです。
IMGP7592.jpg by ふうパパ on Zooomr
カメラが2台体制なので、コーシング当日はK20Dをふうママへ預けました。
K20Dから写真を取り込むのをすっかり忘れていて、ようやく取り込みました。
ランチのときはK20Dもって、写真を撮っていたのでふうママの写真と混ざっています。
IMGP7566.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP7567.jpg by ふうパパ on Zooomr
週末がやってきました。
紅葉の写真整理でも・・・と言いつつ、CLCCの写真をアップロードをほぼ終えました。
レタッチというか、ほとんどトリミングのみ、リサイズしてアップロードしてあります。
ホワイトバランスをオートにしてあるためか、ときどき青かぶりになっています。
日向〜日陰など突然光量が変わるとホワイトバランスが怪しい動きをする様です。
さてと・・・
とりあえずフォト蔵にアップロードした写真でブログ更新してみましょう。
「写真を撮らせてもらっていいですか?1枚4秒で撮らせてもらいます。」
この計算だと、2000 * 4 = 8000 secとなり、2時間ほどシャッターを切っているわけですネ。(1時間は3600秒)
戦場カメラマンこと、渡辺陽一カメラマンがTVで言ってました。
さて、勤労感謝の日は養老渓谷まで紅葉狩りに行ってきました。
午後からあがる予定の雨はちょっと残って、夕方までポツポツでした。
使える写真かどうかはおいといて、ざっと2000枚ほど写真を撮ったらしく・・・しばし現実逃避してました。
完全にフレームアウトしてるものから、ピントが大幅に外れているもの・・・たくさんあります。
紅葉狩りの写真整理から〜なんて思っていたし、フォト蔵も不調らしいので安心してました。
週末、トリミングと散髪とたこ焼きと忙しくなりそうなのですこ〜しずつですがアップロードを始めました。
気に入った写真がありますよーに。
気に入った写真がありましたら、お好きな画像サイズでダウンロードしてお持ち帰りください。
フォト蔵なので、コメントorお気に入り登録してもらえるとアップロード容量が増加するので助かります。
次回はがんばろう。
ないとなると食べてみたいね。
まっかだね
さて、何分間隔が目安だろう
自分もお風呂にはいりたい。
パパと一緒にはいりたい。
おいていかれる理由がわからないから。
ずっと僕はまっていたんだ。
今年もたくさん楽しみました。
CLCCのルアーコーシングは楽しい。
おいしい。うれしい。
いー歳になって走ることが実に楽しく。
が、しかし願わくば来期はゴールで子供たちを迎えたいなあ。
pureコテージ周辺。
IMGP2540.jpg by ふうパパ on Zooomr
ふうママとふうママの弟子たちと朝食へ・・・
IMGP2552.jpg by ふうパパ on Zooomr
レゴモデラーの方作品でしょうか。
レゴコック。
IMGP2554.jpg by ふうパパ on Zooomr
「飼い主さん、笑ってますか?」
「あなたのわんこ、笑ってますか?」
「だったら、それでいいじゃん。」
さて。
IMGP2700.jpg by ふうパパ on Zooomr
たとえ、我が仔じゃないとしても、自然に笑顔になりますよ。
人間にしても、わんこにしても、ね。
ルイキャロぱぴーズのはじめての遠出。
まあ、本人たちはみんな一緒なので、「いつもどおり」でしょう。
勝った/負けたより、怪我も無く、元気に「いつもどおり」じゃ不満でしょうか?
まだまだ長いわんことの生活の中の、出来事の一つ。
さあ、さあ。
育ってもかわいいんだけど、パピーには無条件に笑顔にする魔法がありますね。
IMGP2741.jpg by ふうパパ on Zooomr
ほら、ほら。
IMGP2770.jpg by ふうパパ on Zooomr
K-5のいろいろな機能を試してました。
モノトーンではまったく撮らないんだけど、撮ってみたり。
黄色で色抽出のデジタルフィルタを試してみたり。
けっこうおもしろいです。クロスプロセスとか、リバーサルフィルム/銀の腰のデジタルフィルタも試してみようかな。
昨日の渋滞は辛かったな〜
那須へ紅葉狩りに行ってきました。
(実際はNPAの付き添い+ゴールしたわんこの受け入れ)
あくまでも紅葉狩りが主目的なので、走るわんこ写真は0。
一人でこんなことをしてました。
ふーちゃんや、つぶされちゃいそーだね。
みみと鼻は、どこにいっちまったんだね
愛息子
玲ちゃん
1週間の疲れを癒すため、眠いならひたすら眠るという週末。
ふと散歩に行ってみると、群生していた黄色い(橙色)花がまだ咲いていました。
毎日終電続きで、更新も止まったままですね〜
パパの背中はあったかい
久々に初めての場所へおでかけ。
こんなになるまで満喫。
IMGP2389.jpg by ふうパパ on Zooomr
僕も行ったんだけど・・・
玲が一番楽しそうでした。
IMGP2164.jpg by ふうパパ on Zooomr
お出掛けしないのかな
服をぬっていると犬が気配を消している。
試着してください。お願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント