昔と今。
宙の写真があまりないんだよね〜とふうママ。
多分、「写ルンです」で撮ったであろう写真が数枚ある宙の写真。
デジカメは130万画素ぐらいの頃から持ってました。
それからLUMIX FX-8を買ってから未だ現役。もちろんコンデジなので、用途は限定しています。
夏になると、熱暴走のためか電源ON/OFFが勝手に動作して、バッテリーがなくなっていることが多々あります。
もう寿命かな〜。最近のコンデジはペット検出機能もついているけれど、まだまだ発展途上。
となると、カシオの連射がきくやつかな。
夏が終わると、また現役に戻るコンデジ。壊れるなら、完全に壊れてほしいものです。
大切に使っても壊れるならば、使えなくなるまで、使い倒しますか。
久しぶりにそのコンデジから画像を読み込んでみました。
P1070530.jpg by ふうパパ on Zooomr
P1070532.jpg by ふうパパ on Zooomr
P1070531.jpg by ふうパパ on Zooomr
P1070534.jpg by ふうパパ on Zooomr
P1070539.jpg by ふうパパ on Zooomr
我が家のわんこは車の大きさの都合で楓がお膝で移動。
ほかはみんなクレートです。
最初は嫌いだったクレート。クレート!=病院だったのが、クレート=おでかけとなると・・・
こうなります。
P1070540.jpg by ふうパパ on Zooomr
P1070582.jpg by ふうパパ on Zooomr
P1070587.jpg by ふうパパ on Zooomr
P1070623.jpg by ふうパパ on Zooomr
月末恒例のトリミング。(故に、天気も今ひとつ。)
リクエストは海遊びできるぐらいお腹を短く
P1070642.jpg by ふうパパ on Zooomr
P1070638.jpg by ふうパパ on Zooomr
各所にリクエストしては生地が無かったりしてましたが、とりあえず「撥水」生地で注文した服が到着しました。
来週の海遊びが楽しみです。
P1070646.jpg by ふうパパ on Zooomr
« CLCCルアーコーシング @ 2010/05/16 (Sun) その3 | トップページ | 道の駅かわもと @ 2010/05/30 (Sun) »
「ペット」カテゴリの記事
- ハロウィン(2011.10.31)
- Happy Birthday(2011.09.25)
- 久々に更新(2011.09.18)
- わん友と海水浴 その4(2011.08.20)
- わん友と海水浴 その3(2011.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
« CLCCルアーコーシング @ 2010/05/16 (Sun) その3 | トップページ | 道の駅かわもと @ 2010/05/30 (Sun) »
コメント