葛西臨海公園 @ 2009/12/31 (Thu)
昨年最後のおでかけ、葛西臨海公園でした。
IMGP6246.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP6248.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP6289.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP6290.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP6333.jpg by ふうパパ on Zooomr
上空には雲があって、沖には雲がない変な天気でした。
IMGP6339.jpg by ふうパパ on Zooomr
楓って胸囲がすごいな〜って思います。
腰とのギャップがすごすぎ。
IMGP6346.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP6347.jpg by ふうパパ on Zooomr
すご〜く楽しそうな宙。
連日のおでかけはきびしくなってきました。
1日遊んで、1日休む。
ヒトもそれぐらいでいいんじゃないでしょうか。
大人のわんこは休憩をかねて、お留守番も・・・
IMGP6352.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP6382.jpg by ふうパパ on Zooomr
雲の切れ目から、光が注ぎ込まれるように差していました。
IMGP6381.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP6389.jpg by ふうパパ on Zooomr
桜並木。
桜の咲く頃、この人気の無い道が様変わりします。
今年はいつだったかお花見弁当を作ってもらって、お花見に行きたい。
ふと思った。
桜(水元、葛西、みさと)、芝桜(秩父)、花菖蒲(水元)とほとんど近場じゃないですか。
桜は川越水上公園にも桜が咲いたらきれいであろう桜並木がありました。
IMGP6423.jpg by ふうパパ on Zooomr
ふうままが言ってました。
「葛西臨海公園はいろんな景色、風景があっていろんな写真が撮れるねっ」
駐車場の料金が1日500円だったりしたら、春・秋は1日中いそうです。
そうなれば、まだまだ気づいていない葛西臨海公園が見つかるのかもしれません。
葛西臨海公園の紅葉ってじっくり見ていないかも。
す〜っとなぎさまで行っちゃいますからね。
2010年はもっと落ち着いて見るようにしてみますか。
« 初日の出 @ 2010/01/01 (Fri) | トップページ | おやすみなさい »
「ペット」カテゴリの記事
- ハロウィン(2011.10.31)
- Happy Birthday(2011.09.25)
- 久々に更新(2011.09.18)
- わん友と海水浴 その4(2011.08.20)
- わん友と海水浴 その3(2011.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント