K7
2009年版よりその前の奴の方が、カラメルソースが好みでした。
スーパーなどで買えるプリンの中で、サイコーじゃ。
P1040478.jpg by ふうパパ on Zooomr
タイトルと写真と記事はまったく関係がないのですが・・・・
今日、秋葉原UDXへPENTAXのK7のイベントに行ってきました。
マスク着用で、速くなったらしいAFを確認してきました。
そりっぷママに「ほしいの?」と聞かれました。
素直に「ほしい」と即答。でもレンズがほしーな。
新設計の望遠レンズ、PENTAXから発表されることを祈りつつ、今日も150-500mmのSIGMAの価格をチェックするのでした。
K7のデジタルフィルタ機能なら、フィッシュアイはなくてもいいかな〜と思いつつ、マクロはほしいなーとか。
でもメインはわんこなので、望遠(ズーム)でよいのです。
明日はルアーコーシングに参加します。
順延にならなかったら、会場で会いましょう。
ちなみに準備はカメラだけしかできてません。
晴れて欲しい。それだけです。
« 葛西臨海公園 2009/05/17 (Sun) その5 | トップページ | 葛西臨海公園 2009/05/24 (Sun) »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 河津桜2012 (2回目) その2(2012.03.19)
- 河津桜2012 (2回目)(2012.03.18)
- お花見2012(2012.03.08)
- 海遊び @ 2012/02/10(2012.02.15)
- 海遊び @ 2012/02/04(2012.02.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 葛西臨海公園 2009/05/17 (Sun) その5 | トップページ | 葛西臨海公園 2009/05/24 (Sun) »
アクセスログを見ると、Macユーザーが結構いますね。
不思議。
k-7から3年後。つぎの3年後にはなにが発表されるのかな。
Macの発表と同じようにワクワクするのかなあ。
スターレンズ、発表がないなら60-250mmかなあ。
そーなると、18-50mmもほしくなっちゃうよね。
だって、18-250mm1本体制だもの。
レンズのカタログを見ながら、妄想するかあ。
投稿: ふうパパ | 2009年5月24日 (日) 05時34分