ふうパパです。
CLCC主催のルアーコーシング2009 Vol.2はテニー父さんのナイス
判断で順延でした。
実は5時に目覚ましなしで起床したぐらい楽しみにしていたのですが、仕方がないですよね。
7時前にこちらは天気が一時的に回復、いつもの中川周辺を1時間ほど散歩。
散歩の後半で雨が降り出すような天気。
海はもちろん、川沿いも雷雨
はヤバイ。
6月7日はなんとしても楽しみたいなあ。
さてさて。
うみおさ会場は大しけ+暴風+雨で大変だったらしいですが、我が家はカッパを着込んで葛西臨海公園でプライベートうみおさ(BBQはもちろんない
)をしてきました。
ま、いつもの散歩なんですけどね。
9時過ぎに出発、10時過ぎですね。到着して、そりっぷママの第一声。「ドン引きや
」
そう、干潮時間だったんです。ピークです。
いつもは海の場所も地面が見えています。

P1040559.jpg by ふうパパ on Zooomr

P1040485.jpg by ふうパパ on Zooomr

P1040488.jpg by ふうパパ on Zooomr
六「おっちゃん、あの先には何があるんやろか。」

P1040492.jpg by ふうパパ on Zooomr
「見てこよう」そういい残して、六はダッシュ。

P1040494.jpg by ふうパパ on Zooomr
楓「今日はいつものカメラと違うね?」
そう、防滴仕様のレンズではないのでK20Dはお留守番。
4年ぐらい使っているPanasonicのFX8。こちらも防滴ではございません。

P1040501.jpg by ふうパパ on Zooomr
宙「雨でもお散歩楽しーゾ。来てよかったナ
」

P1040502.jpg by ふうパパ on Zooomr
宙「
楓が遊んでるから、ワシ行ってくるデ」

P1040504.jpg by ふうパパ on Zooomr
動感撮影・・・このコンデジでは難しいですね。

P1040508.jpg by ふうパパ on Zooomr
まさにプライベートビーチ。ビーチというか、干潟か。

P1040517.jpg by ふうパパ on Zooomr

P1040518.jpg by ふうパパ on Zooomr

P1040519.jpg by ふうパパ on Zooomr
おや?そりっぷママが宙に黒魔術・・・いや、何か遊んでるようです。

P1040523.jpg by ふうパパ on Zooomr
海の男、六がついに始動か。
遊びというエンジンが動き出したようです。
雨の散歩は嫌でも、雨の海でも引いていれば好きらしい。

P1040542.jpg by ふうパパ on Zooomr

P1040543.jpg by ふうパパ on Zooomr
ブレブレというか、どこにピントを合わしたのかわからないけど、
六のはしゃぐ様子が伝わる。

P1040547.jpg by ふうパパ on Zooomr

P1040548.jpg by ふうパパ on Zooomr

P1040549.jpg by ふうパパ on Zooomr
六「今日の海もなかなか。ドレッドヘアーになったけどね。帰ったらシャンプーとブラッシングを頼む。」

P1040551.jpg by ふうパパ on Zooomr

P1040574.jpg by ふうパパ on Zooomr

P1040595.jpg by ふうパパ on Zooomr

P1040596.jpg by ふうパパ on Zooomr
そりっぷママの舞。

P1040603.jpg by ふうパパ on Zooomr

P1040604.jpg by ふうパパ on Zooomr

P1040605.jpg by ふうパパ on Zooomr

P1040606.jpg by ふうパパ on Zooomr

P1040607.jpg by ふうパパ on Zooomr
引き潮ならでは。岩カキ、の残骸。

P1040611.jpg by ふうパパ on Zooomr
楓「コレ、食べるとこないよ
」

P1040612.jpg by ふうパパ on Zooomr
なぎさのアナウンスによると、雷注意報が出ているらしい。
雷雲はまだ近くにないと言ってましたが、そういう問題ですかね。
ヤバイ時はアナウンスするので、すぐに避難してね〜らしいです。
それだと間に合わないでしょう。
そろそろ帰ろう。
小雨だけど、芝生ではだ〜れも遊んでいません。
そりゃそうですよね。

P1040617.jpg by ふうパパ on Zooomr
おまけ。
金曜日の夜のこと。
デジ一を買うときに防水のZactiを買おう!と思ってたのですが、値引きが良くなかったので却下。
どこかのホームページでAmazonでZacti CA-8が2万円だった。
SDだけど、防水でビデオが撮れるのでポチッとしちゃいました。
海に、コーシングに、ドッグショーに、ドッグランに。
頼むぞ、そりっぷママ。

P1040627.jpg by ふうパパ on Zooomr
あ、社会人になってすぐに買ったのが、Zactiと一緒に写っている、ICレコーダ。
これもサンヨー。
録音して、そのままmp3、PCに挿して、取り込み。
議事録発行に使ってました。
コーシングの「シュコンシュコン」する音を録音します。
これを楓に聞かせて、テンションをあげる訓練です。
それではまた。
最近のコメント