ドッグショー 2009/04/29 (Wed) @ 川越水上公園
ふうパパです。
ドッグショーに行ってきました。
外環〜関越で1時間30分ぐらいです。
外環をひたすら行くと、雲がないぐらい風が強ければ、富士山がキレイに見えるんですよ。
この場合、ほとんどが北風です。外環は東京を横断する形になっているので、運転はかなり怖いです。
主役登場の前に・・・バセットがいっぱい。
IMGP4402.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP4405.jpg by ふうパパ on Zooomr
緊張?退屈?
IMGP4414.jpg by ふうパパ on Zooomr
暑かったはずなのに・・・無表情です。
IMGP4417.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP4423.jpg by ふうパパ on Zooomr
ついに登場。
今回はショー開始すぐではないので、ほかのわんこでセッティングを確認したので大丈夫でした。
IMGP4434.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP4435.jpg by ふうパパ on Zooomr
やっぱり暗いです。
しっかりウォーキングしてますね。
IMGP4438.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP4441.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP4462.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP4463.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP4474.jpg by ふうパパ on Zooomr
おや?どっかで見たIGさんが・・・
待ち時間の間、ショーには出ないけどウォーキングしてみる楓。
IMGP4487.jpg by ふうパパ on Zooomr
午後は14時前からということで、周辺を散策に行きました。
今日は走れるのかな?もう退屈気味です。
IMGP4505.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP4510.jpg by ふうパパ on Zooomr
六の頭みたいな・・・
IMGP4511.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP4514.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP4516.jpg by ふうパパ on Zooomr
午後の部スタート。
第6グループ(セントハウンド)は2頭だけ。
ライバルのビーグルはCHらしいです。
IMGP4552.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP4555.jpg by ふうパパ on Zooomr
IMGP4578.jpg by ふうパパ on Zooomr
結果は負けちゃいました。
ドッグショーの採点基準はよくわからないけど、がんばっていたと思う。
なので、ご褒美としてどこかへ遊びに行こうね。
5月5日の東京サマーランドでまた会いましょう。
« 街へいこうよ どうぶつの森 | トップページ | ドッグショー 2009/04/29 (Wed) @ 川越水上公園 番外編 »
「応援団長」カテゴリの記事
- FCI千葉インターナショナルドッグショー @ 2011/01/30 (Sun)(2011.02.01)
- 共に(2010.09.19)
- FCIジャパンインターナショナルドッグショー @ 2010/04/03 (Sat) その3(2010.04.07)
- FCIジャパンインターナショナルドッグショー @ 2010/04/03 (Sat) その2(2010.04.06)
- FCIジャパンインターナショナルドッグショー @ 2010/04/03 (Sat)(2010.04.03)
この記事へのコメントは終了しました。
« 街へいこうよ どうぶつの森 | トップページ | ドッグショー 2009/04/29 (Wed) @ 川越水上公園 番外編 »
コメント