iTunes & iPhoto
アップルから新しいiPodが出て、iTunesも新しくなりました。
オイラは写真の整理と補正をiPhotoだけで対応しています。
デジ一が来てから取り込む写真のデータサイズはこれまでの6倍。
枚数も10倍・・・
先日のドッグラン松戸の写真を整理していたら、HDDの空き容量がピンチです。
データの整理をするために、外付けHDDのフォーマットを誤ってかけちゃいました。
iTunesで取り込んでいたmp3がその中に・・・
OSのバックアップをすませたときに、重複したバックアップデータだな〜と勘違いしていて、
悲劇は起こりました。
少し前に買ってもらったタイムカプセルに退避しておいたmp3があったので、そちらに変更することになりました。
アーティストごとにプレイリストを手動で作成していたので、今、大変なめにあっています。
iPhotoはスマートアルバムでドッグラン松戸とか入れると、ドッグラン松戸のアルバムになるように少し前に変更したのですが・・・
iTunesが・・・仕方がないので、rsyncでフォーマットしちゃったHDDにデータを再度バックアップしながら、スマートプレイリストを作成中です。
眠い。
PS.初代Macminiなんですが、512MBのメモリではつらくなったのでメモリの増設を打診したところ許可が出ました。
明日は天気が怪しく、秋葉原で1GBメモリを購入する予定です。
降ったり止んだりの雨なら迷うところですが・・・ふうママが早起きしたら午前中にドッグラン松戸に行くかもしれません。
PS.もう少し速いMacがほしい。
« ドッグラン松戸 2008/09/07(Sun)その2 | トップページ | ドッグラン松戸 2008/09/07(Sun)その3 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- blog、photolog向け写真アップロード(2009.03.21)
- 写真整理(2009.01.17)
- iTunes & iPhoto(2008.09.14)
- highslideのテスト(2008.08.29)
- blog design 〜昔取った杵柄〜(2008.07.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ドッグラン松戸 2008/09/07(Sun)その2 | トップページ | ドッグラン松戸 2008/09/07(Sun)その3 »
おはようございます。敬老の日でお休みです。
昨日買った1GBのメモリへ変更してみました。
様子見ですが、iPhotoはそれなりに快適になりました。
いいの〜
投稿: ふうパパ | 2008年9月15日 (月) 09時21分